最近の私 いろいろ朗読 天使のはね♪

こんばんは。

ブログの時間がもてないやーって思っていたら 3月ですね汗
PCもご機嫌が悪かったり、家族が風邪ひいたり
からころメンバーも風邪ひいたり

一番参ったのは、浜松母さんの急な入院汗
とりあえずの検査入院ですが、本人も私もびっくり
声が元気だし、詩吟の発表会にも参加できて
入院決定の二日前には、夜に長電話してきてた
ピーピー 子機が長いよ〜 もう無理 って電池切れした
そう笑って終わってのに

母の不思議さは、病院の先生も手を焼く?(-。-;

あー 言い訳 は、またにしよう。
すみません。
そんなこんなありますが

からころ 集まれ〜い 集まれ〜スタコラ
誰かが念力かけてる?順調に進んでいます♪
みんな熱いね。練習練習って

来れなかったメンバーに報告したメール
記憶のまま長いの送ったのを
さらに少し情景をまとめてみます。
朗読の、私の勉強がてらで ここにも綴ります。

平日練習の時に、演出者が決定キラキラ
いきなり では なく
まあ ずっと決まっていたような(^.^)
だって、一番熱く 朗読公演に向けて語って
みんなの気持ちを高ぶらせた方♪

なので、今さら?な顔をしてしまったかも(^◇^;)

何はともあれ
本人の意思を確実に言葉として聞けたキラキラ
おぉ〜 威圧 いや 熱いなぁ〜(^○^)
はい!お願いします。
その場に居たメンバーで、お辞儀〜
みんな いい咲顔花

さあー 第2の土曜日 10日♪
椅子と台本台をヤギさんが持って来てくれたキラキラ
お祖父さんの椅子(紅い生地、木製の洋風お洒落)
台は手作り高さが調節できる。

発声練習してー じゃあ 誰読む?
じゃあ 天苺ちゃんから〜って

この日も私 一番先に なぜなんだー(^◇^;)

一番若い子がまだ来てないからか、きっと言いやすいんだねー
とりあえず 行きまーすカメ

佐野洋子さん エッセイ
がんばったけど、まだまだ ンーσ(^_^;)
だったので、平日 どんどん練習〜
続けて
有名な絵本 関西の絵本 よだかの星、
北原白秋の歌、昔の作品、 あらしの夜に
朗読や歌の時間を計ったり、アドバイスもらったり
公演の日について など話

時間はあっという間に過ぎた汗

みんなが教わってるのも、メモメモ
いろんな作品が集まったもんだ。
いつか私も こんな作品に挑戦か^ ^

さあー本番に近づいてきたし
今日、もうここで決定しましょう。時間を把握したい。
キリがないから、これから書く方 決まってない方は2回公演の時にしましょう。

そんな時に 登場した方 ちゃんとアピールキラキラキラキラ
後で分かったけど
まだこれから書くので、時間は未定で
とりあえず次回の お・た・の・し・みーーーハート
そんな感じらしい

昔の作品を真剣に しっかり聞いちゃった アハ
みんなもだろう
母心?妹心?あの方は〜?♪( ´▽`)

そうそう。少しお手伝い。昔の男〜
ではなく、昔の作品 女の台詞を少し読み
後は本人が男性の長台詞が続く 感じでやめ
男と女の別れ話 22歳の時に書いていたノートから朗読

凄いね〜 昔から書いてたのね〜(^。^)

私も頑張ってー いや のんびり浮かんだの まとめよー花








この日のオヤツ♪
ザザの沖縄フェアで購入した 天使のはね
前にからころに持って来たら高評価だったの
覚えてる?みんな目がキラキラ
私に群がる いや手が伸びてー 可愛いーハート

ふわふわ食感♪
みなさんも見かけたら、お試しあれ〜。


タグ :からころ

同じカテゴリー(からころ)の記事
お手伝い☆
お手伝い☆(2019-11-28 17:20)

最後の練習
最後の練習(2019-11-27 23:06)


2018年03月15日 Posted by天苺 at 00:50 │Comments(0)からころ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近の私 いろいろ朗読 天使のはね♪
    コメント(0)