たなくじ 風邪

こんにちは。

昨日の 0655 たなくじ

パチリー

おぉ 日本茶好きだから嬉しい〜
私は深蒸し茶 濃い目好き
でも、昔、マクロビ食事療養の先生に言われた
緑茶は身体冷やすと
夏には夏のお野菜 冬には冬のお野菜をなるべく
のように、冷え性対策がてら我慢

冬は控えめ 1日一杯半
この貴重なひとときを
いつとるか 今でしょ!
じゃ、なーい(ノ゜O゜)ノ

出かけない日は 午後ですね。
朝は のんびり ルイボスティー
成城食品で購入した オーガニック ノンカフェイン
朝は、これでいい

だけど、風邪の時は、妙に喉にカフェイン?が残る?
イガイガーんと
なんなんでしょうf^_^;

まあ 喉の腫れがひどい時は、粉茶でうがいをすると
痛みは少ないの発見
自分の身体の声聴きながら 合った物 入れましょう

風邪薬 明日で無くなる
喉 治って〜
歌を自然と歌えないって もどかしいf^_^;

声帯またひどくならないよう早めに内科さん行ったけど
軽い薬の副作用
やっぱり私出やすいのかな
でも、軽くてよかった。

なるべく安静にして 来月からころ 参加しなくっちゃo(^-^)o

それにしても、咳そんななかったから、咳止めもらわなかったのに
その日の夜に咳がひどくなった
あーあ(*_*)

家族に移さないように マスクだよ。
冬はずっとマスク女だわ。
また可愛いの探そうかな。

話 たなくじに戻しますと
もう一枚も気にしよう(^^ゞ

でも、マスク保管用ハンカチ やら 落とした時用など
なんだかんだ 心配症な私は 多めに持ってしまう。手荷物、厳選 確認 だ




同じカテゴリー(天苺の日記)の記事
いろいろ♪
いろいろ♪(2022-03-11 01:07)

とびだす
とびだす(2021-10-17 16:23)


2015年12月01日 Posted by天苺 at 10:35 │Comments(0)天苺の日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たなくじ 風邪
    コメント(0)